日常生活のお役立ち情報を日々更新中です。

あれこれナビ

イベント

インフルエンザになったら卒園式欠席?出席したくても駄目な理由は?

投稿日:

さあ、いよいよ卒園式まで数日となりました。

そんな最中、まさかの子供がインフルエンザ発症なんて本当に悲しくなりますよね。

卒園式を諦めきれないあなたの必死な看病のおかげで、子供の熱が下がりました。

ところが、出席停止期間中であることが分かり、登園することが出来ないと知ったあなた。

つまり、卒園式も出席できないということになります。

けれど、卒園式を欠席しなくてはいけないことが分かっていても、なんとか出席できる方法がないのかと思ってしまいますよね。

今日は、そんなあなたのために、インフルエンザに罹ってしまった時の卒園式事情をお話ししましょう。

  

インフルエンザに罹ったら卒園式でも欠席するものなの?

待ちに待った卒園式です。

けれど残念ながら、インフルエンザに罹った時は卒園式は欠席しましょう

インフルエンザで発熱中はもちろん、熱が下がったとはいっても、学校保健安全法で決められた出席停止期間というものがあります。

その出席停止期間中は、学校保健安全法により保育園や幼稚園、そして学校を休むと決められているからです。

何より、病み上がりの子供にとって、楽しみだった卒園式が苦痛になってしまってはかわいそうですからね。

しかも、解熱していたとしても学校保健安全法により定められた期間ということは、インフルエンザの保菌者でもある、ということなのです。

そこで、学校保健安全法で定められた期間に関わらず、解熱したから卒園式にこっそり出席!なんてしてしまったことにより、周りのこどもたちにインフルエンザを移してしまう可能性もあるんですよ。

インフルエザでも解熱していれば卒園式に出席しても良いの?

上記でもお話しした通り、学校保健安全法というものが日本にはあります。

これによって、インフルエンザの出席停止期間が決められており、発症した後5日を経過し、なおかつ解熱した後2日(幼児は3日)を経過するまでとされています。

つまり、この学校保健安全法で定められた出席停止期間中にあたる場合、解熱していても出席は不可ということになります。

このインフルエンザを発症してから5日間に、インフルエンザによる発熱が解熱してから2日間という数え方について付け加えておきましょう。

まず、インフルエンザの発症日・インフルエンザの解熱日当日は0日とカウントします。

つまりそのインフルエンザの発症日、およびインフルエンザの解熱日翌日から、1日目とカウントすることを間違わないようにしましょう。

このインフルエンザにかかる2つの条件をクリアできた時のインフルエンザの解熱後なら、胸を張って卒園式に出席できます。

けれど、この学校保健安全法で定められた保育園や幼稚園を休まなければいけない期間中であった場合は、例え解熱していても出席させたい気持ちをぐっとおさえましょう。

最近では、この卒園式シーズンはインフルエンザが流行するため、対策として卒園式に出席することが出来なかった子供達だけを集めて、遅れてもう一度卒園式を行ってくれることもあります。

卒園式に出席できない時は、それも含め卒園式にもらうはずだった終了証書をどうやってもらえるのか?など園に問合せしてみるといいですね。


インフルエンザに罹ると欠席しなくてはならない理由は?

ではなぜ、インフルエンザに罹ると欠席しなくてはいけないのでしょうか?

もちろん、インフルエンザによる発熱中で苦しい時の欠席は当然の理由です。

ではインフルエンザの発熱から解熱したばかりのときの理由は、どうでしょうか?

解熱して2日(幼児は3日)経過するこの期間にも、実はインフルエンザ菌がまだ体内に残っていることがあるのです。

そしてこのインフルエンザが、人から人へと移る理由は、まさしく飛沫感染なのです。

飛沫感染とは、人間の口から口の中へということ言います。

一番簡単な例を一つ挙げてみますね。

インフルエンザにかかってしまったA子さんが、マスクや口を押さえずくしゃみをします。

そして、たまたま前の席に座っていた男性に、インフルエンザにかかっているA子さんのくしゃみから出た唾液が口の中に入ってしまうことにより、男性もインフルエンザにかかってしまうというわけなんです。

感染している人の口・鼻から、外部の環境にインフルエンザ菌が飛び出します。

それを他の人が、体の一部に受け、口・鼻を通じて再び感染が広がっていくのです。

このように感染力があるインフルエンザ菌が、まだ体内に残っていて感染を広めてしまわないようにするのが、卒園式を欠席する理由です。

インフルエンザは、発症具合によっては死に至ってしまうケースもあります。

重篤な障害を残してしまうこともあります。

ですから、自分の子供のことも、他の人たちのことも考えて欠席させてあげるようにしましょう。


   

まとめ

いかがでしたか?

毎年流行するこのインフルエンザは、本当に困りものですね。

今回は、卒園式に欠席という選択になっても、園での生活を終え、新しい出発を迎えるお子様は希望にあふれているはずです。

どうぞこれからも、あなたのあたたかい目で、お子様の成長を見守ってあげてくださいね!

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

ひな祭りの雛段で絶対見たことのある菱餅。

パッと目にしたことはあっても、菱餅の色の順番って何だったのか、はっきり答えることが出来ますか?

こちらでは、そんな知ってそうで実は知らない菱餅の色についてご紹介しています。

ひな祭りの菱餅の色に順番はある?飾る意味や理由そして飾り方は?


-イベント
-,

Copyright© あれこれナビ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.