日常生活のお役立ち情報を日々更新中です。

あれこれナビ

生活

喪中はがきに故人の名前書かないのはアリ?文面のマナーや書き方は?

投稿日:

年末に近づくと年賀状の準備をする時期ですね。

でも、家族や親族に不幸があった場合は喪の期間によっては、年賀状ではなく喪中はがきを用意しなければいけません。

年賀状を書いている方はご存じかと思いますが、喪中はがきは年賀状を書き出す前の11月中旬から12月初旬、遅くても12月15日までに届くように送られてきます。

喪中はがきを受け取ったことがある方は知っていると思いますが、そこには亡くなった方の氏名、年齢、亡くなった日、差し出し人との続柄が記載していることがほとんどです。

故人の情報が当たり前の様に載っている喪中ハガキですが、その喪中ハガキに故人の名前や亡くなった時期などを知らせたくないと思ってことありませんか?

そこで、故人の名前などを載せず喪中はがきを出す際の注意点や例文などご紹介します。

喪中はがきに故人の名前書かないのは良いの?

喪中はがきをもらうと大体、亡くなった方の名前や年齢など記載してある場合が多いです。

それが常識で、亡くなった方の情報を載せないことが非常識かと不安になることがあるかと思いますが、決してそんなことはありません。

その理由は、喪中はがきの本来の目的にあります。

喪中はがきは、大切な家族または親族を失った悲しみから、新年のお祝い事が出来ない、年賀状の送付を欠礼しますという意味を相手に伝えるものです。

つまり、年賀状は送れませんのでとお知らせする為のものなので、誰が亡くなったという通知ではないので、亡くなった方の名前などの個人情報を記載する必要はありません。

名前や年齢など亡くなった方の情報を載せたくない理由はいくつかあるかと思います。

同年中に不幸が重なってその亡くなった方達の氏名や亡くなった時期などをお知らせしたくないかと思ったら、その情報は掲載しなくて大丈夫です。

最近では、ネット印刷や文具店などにでも故人名を載せずに出せる喪中はがきが多き販売されるようになっているので、それだけ求めている人が多いと言うことです。

喪中はがきの文面のマナーは?

喪中ハガキで亡くなった方の情報を載せないのは、決められてことではありませんし、決して非常識なことではありません

ですが、昔から喪中はがきには亡くなった人の情報が載っているものと思う方は、まだまだ多いです。

世の中には様々な人がいて、喪中はがきをもらった人によっては「訃報を知らなかった」っと言う方もいますし、亡くなった方が書いていないと誰が亡くなったのか詮索しようとする方もいます。

相手のことを考えて、亡くなった方の情報を載せるのもよいかもしれませんが、大切なのが自分や家族の気持ちです。

自分の家族または親族を失ったことは、大変悲しく、そして辛いことです。

亡くなった方の名前を載せることで、自分達がまた悲しみが一層深まるようなら周囲を気にせず、自分達がどうしたいか自問自答することが大切かといえます。

喪中はがきは「新年のご挨拶の欠礼」であって、誰が亡くなったのかということを細かくお知らせするものではありません。

周囲は色々な人がいるかと思いますが、自分や家族の気持ちと向き合って喪中ハガキをどうしたいか決めて下さい。


喪中はがきの書き方のマナーは?

ネット印刷やお店で売られている喪中ハガキをしようする場合は大丈夫なのですが、自分で喪中はがきを作成する場合は、注意するマナーがいくつかありますのでそのポイントを紹介します。

check!⇒暑中見舞いや残暑見舞いなどのような季節を表す時候の挨拶がいらないこと
check!拝啓などの頭に始まる言葉や敬具などの結びの言葉は喪中ハガキにはいらないということ

喪中はがきを書く際は、冒頭で喪中はがきであることを告げること、喪に服していることを伝えましょう。

後、文面の最後には日付を記載するのですが、そこは投函日や記入日ではなく令和○○年十二月にするのがマナーです。

住所や日付や住所の番地などの数字は漢字で書くようにしましょう。

上記のポイントを基に、例文を紹介します。

喪中につき新年度のご挨拶を失礼させていただきます
本年中に賜りましたご厚情に深く感謝申しあげますとともに、
来る年も変わらぬお付き合いのほどよろしくお願い申しあげます
寒さに向かう折から皆様のご健勝をお祈り申しあげます
令和元年十二月

以上が例文になりますが、もう一つ重要なのが「薄墨」を使用して書くことがあげられます。

香典や喪中などは通常「薄墨」を使用するのが原則とされています。

「大切な人を失った悲しみを表す」や「涙の為に墨がにじんでしまった」などが理由と言われています。

文面だけでなく、喪中はがきに使用する墨の色にも気をつけましょう。

まとめ

喪中はがきに、亡くなった人の情報を載せずに送付することは決して非常識ではありません。

ただ、周りに色々言う人がいるかもしれませんが、大切なのは残された自分達遺族の気持ちです。

そこをよく考えた上で、マナーを守った喪中ハガキを書いて、年賀状を作成する前の時期までに送付しましょう。

-生活
-,

Copyright© あれこれナビ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.